NC-P ジグザグサーボフィーダー/NC サーボノコギリ状フィーダー 金属コイル板厚:0.2~3.5mm
共有する
円形、ブラケット角度形状、多角形部品を生産する製造ラインに適用
コスト削減の問題を解決
高い生産性
製品の説明
シグザック式セルボロールフィッダー
左と右のスイングフィッダは,主に金属の丸いパーツの自動シフトのために設計され,特に丸いパーツ切断生産ラインのために製造されています.コストを削減し効率を向上させることを目的としています. 高出力,効率,精度,低エネルギー消費,完全に自動制御が特徴です 料料の平らな作業ロールは,材料の曲率を修正し,模具を通過し,丸い部品の平らさを確保し,材料の無駄を最小限に抑えることができます.
シグザックフィッダーの申請
加工物の厚さは0.2~3.5mmの範囲で、幅は1300mm、円盤直径は1000mmです。
2. 締め金具、プレス、電子、家電、技術、自動車部品、金属加工、包装、産業、航空宇宙、キャビネット、機械、電気、および電気機械などの業界での幅広い用途に適しています。
3. スチール、アルミニウム、銅、ステンレス鋼、鉄などのコイル素材に適しています。
ジグザグサーボロールフィーダー円形部品カット生産ラインの特徴:
1. 高出力: 複数シフトが可能で、60°の角度で計算すると各シフトで7%の材料を節約できます。円形部品のサイズが異なる場合、材料の幅に基づいて配置角度を調整して材料の使用効率を最大化できます。
2. 高効率: 1分間に60回の速度で動作します。
3. 高精度:連続打ち抜き中、エッジ間の距離を0.5mm以内に設定でき、各移動誤差は±0.08mm以内に保証されます。
4. 小型設計、低エネルギー消費
5. 完成品の取り扱いが簡単:打ち抜き後、材料は自動的にコンベアベルトに落ち、積層プラットフォームに運ばれます。
6. 全自動制御、人材の節約:電気制御ボックスを通じて機械キャビネットを操作するには1人のオペレーターのみが必要です。人機インターフェースパネルに動作プログラムを入力することで、完全な自動生産が可能です。
説明


・構造
この装置は3つの主要部分で構成されています:フィーダーヘッド、固定フレーム、および制御電気ボックスです。全体的な構造はコンパクトで、最小限のスペースしか占有しません。フレームは高強度の角形チューブとプレートで作られており、堅牢な構造とスムーズな動作を保証します。フレームの高さは150mmから200mmまで調整可能であり(実際の要件に応じてカスタマイズ可能)、幅広い用途に適しています。強化ナイロン製のドラグチェーンを使用しており、通常のドラグチェーンよりも柔軟性が高く、接続部での脱落や破損が少ない特徴があります。
・電気制御ボックス
1. 銀合金リレー、銅コイル、難燃性の安全ベースを装備しており、長期間の耐久性を確保します。
2. 銀合金タッチポイントと複数のダイヤルオプションを備えた安全性保護調整回路遅延リレーを使用し、さまざまな遅延範囲に対応します。
3. スイッチは自己掃除機能付きのスライド接触設計を採用しています。常開および常閉接点には別々の絶縁構造が設けられ、両極動作が可能で、回転防止ポジショニングと緩み防止マウントパッドが装備されています。
4. 自己復帰式プッシュボタンを搭載し、軽量でエルゴノミクスデザインを実現しました。ストロークは適度で、モジュラー組み合わせ構造を採用しています。接点にはケトン系複合接点を使用しており、優れた伝導性を持ち、大電流を扱うことができ、最大100万回の寿命があります。


・サーボモーター
給餌ヘッドと機械の振り子運動を精密に制御するためにデュアルサーボモーターを使用し、どちらもヤスカワブランドのサーボモーターとドライバ(オプション)が装備されており、設備の性能を大幅に向上させます。これにより、装置の能力を最大限に発揮し、課題に対処し、ヤスカワの革新的な「調整不要機能」を利用することで、煩雑なチューニング作業の必要を排除します。動作は安定しており、過酷な環境での使用にも適しており、省エネルギー、安全基準に準拠し、可視化を実現します。
・フィーディングローラー
1. 補正輪は中周波加熱後の厚めの電気メッキ処理が施された実心軸鋼で作られており、耐久性を確保するための表面硬度はHRC58以上です。
2. GCr15円鋼は鍛造され、その後予熱処理(球状焼なまし)が行われます。旋盤加工、フライス加工、中周波処理、荒研磨、冷間安定化、精密研磨を行い、最後に電気めっきを行います。このプロセスにより、精度、同軸度、滑らかさ、硬さが最大限に引き上げられ、矯正ローラーの耐用年数が延ばされます。
・ボールねじ
1. 高品質の高炭素鋼製で、耐久性和摩耗抵抗性を向上させるためクロムメッキ仕上げとなっており、安定した性能を確保します。
2. 槽形状が設計されており、軸方向クリアランス調整が最小でも容易に動作します。
3. ボールの動きを利用しており、スライド運動中の這行(クリープ現象)を防ぎ、低い空気力で動作します。
4. 高精度かつ高強度のベアリング鋼を使用しており、正確な位置決めと長寿命を確保します。
仕様
モデル | NC-400P | NC-500P | NC-600P | NC-700P | NC-800P | NC-1000P | NC-1300P |
給電エンジン | 1.8kW | 1.8kW | 1.8kW | 2.9KW | 2.9KW | 4.4kW | 5.5KW |
スイングモーターパワー | 1.3KW | 1.3KW | 1.3KW | 1.8kW | 1.8kW | 2.9KW | 4.4kW |
素材の幅 | 400mm | 500mm | 600MM | 700MM | 800MM | 1000mm | 1300mm |
材料の厚さ | 0.2-3.5mm | ||||||
金型ライン高さ | 900-1000mm | ||||||
給料長さ | 0.1-9999.99mm | ||||||
養生速度 | 速度 20m/min | ||||||
スラッキング方式 | 空気圧 | ||||||
フィーダー能力(mm) | 400×2.0 | 500×2.0 | 600×2.0 | 700×2.0 | 800×2.0 | 1000×1.0 | 1300×1.0 |
380×2.5 | 380×2.5 | 460×2.5 | 480×2.5 | 480×2.5 | 650 x2.5 | 750x2.5 | |
300x3.0 | 300 x3.0 | 380x3.0 | 450x3.0 | 450x3.0 | 550 x3.0 | 600x3.0 | |
250x3.5 | 250 x3.5 | 320×3.5 | 380×3.5 | 380×3.5 | 450×3.5 | 500×3.5 |